このサイトにはプロモーションが含まれています。
YEAR

2021年

長期熟成ワインの品質管理に必要な「リコルク」を解説します

古くなったコルクを打ち換えること 長期熟成中のワインに行う 生産者が行う場合と、業者が行う場合がある リコルクは長期熟成中のワインの品質を維持するために非常に重要な作業です。 もし自宅に長期間眠っているワインがあったら、リコルクの必要がないか確認してみてください。 古いワインを購入する際にも、リコルクされていないものには品質の不安が付きまといます。 できればリコルク済表示のあるものを選んで買うよう […]

【コルクorスクリューキャップ】ワインに使われる栓について解説

今回はワインに使われるコルク栓について解説します。 ワインの栓と言えば最初にコルクを思い浮かべる人が多いでしょう。 一言にコルクといっても実はいくつか種類があって、最近はスクリューキャップのものも増えてきていますね。 ワイン栓ごとの特徴や取り扱い方を知ると、ワインを一歩深く楽しむ材料になるので、是非参考にしてください。 ワイン栓それぞれの特徴 ワイン栓ごとの取り扱い方の違い スクリューキャップとコ […]

【ワイン愛飲家のオススメ】BASTIDE MIRAFLORS【南仏の超ハイコスパワイン】

何本もデイリーワインを飲んでいると、たまに価格を疑いたくなるほど美味しいワインに出会うこともありますよね。 今回は年間100本以上のワインを飲む筆者がオススメする、ハイコスパな南仏ワインを紹介したいと思います! 気になったら是非お試しください↓↓ リンク シラー70% グルナッシュ30% 豚肉の味噌焼き ハムステーキ 価格を疑う品質の高さ 筆者はワインの価格によってワイングラスの大きさを使い分けて […]

【自宅で出来る】ワインのコルクが割れる原因と対処法を解説

ワインを密閉するために使われるコルク。 今ではペットボトルのようなスクリューキャップタイプも増えてきましたが、まだまだコルクのほうが主流のように思います。 このコルク、いざ抜栓しようとしたときに割れてしまうことがありますよね。 コルクが割れる原因はさまざまですが、なぜ割れているのかを理解すれば大半は予防することができます。 「できればコルクが割れるのは予防したい」 「もし割れてしまったらスマートに […]

【知っていると便利】フランスワイン法A.O.C.の5つのポイント

ワイン初心者 ワインのラベルには何が書いてあるの? 同じ国・同じ年のワインなのになんで値段に差があるの? ワインのラベルにはさまざまな情報が書いてありますが、特に重要なのが「産地」に関する表記です。 今回はその中でもフランスの産地表記、「A.O.C.」について解説します。 A.O.C.は各国の産地表記ルールの元となっていて、EUの法律もこのA.O.C.を元に作られているというワイン法の土台のような […]

NO IMAGE

ワインを勉強してみませんか?

ワインを勉強すると、ただ飲むだけよりも味わい深く楽しめるようになります。
奥が深く一生付き合える趣味にもできるのでとてもオススメ。
最初は簡単なことからスタートしましょう。

CTR IMG