このサイトにはプロモーションが含まれています。

【2023年度版登場!】絶対お得!二次試験対策にオススメなリカーセット

ソムリエ&ワインエキスパートの二次試験で実施されるテイスティング試験。

実はこのテイスティング試験で、ワイン以外のお酒も出題されることはご存じでしたでしょうか?

具体的には、お酒を飲んで「そのお酒が何なのか(ジンなど)」を答えなくてはなりません。

当然、飲んだことがないお酒だったら正解できません。

かといって、世の中に流通するたくさんのお酒を一つ一つ買って飲んでを繰り返すのは現実的ではないですよね。

「その他酒類」の配点は全体の3%程度とされています。
しかしこの3%が合否を分けることもあるのは事実。

「完全に捨て問にするのはちょっと怖い」
「ある程度は対策しておきたい」

なんて気持ちになるのは当たり前です。

ということで今回は、そんな手の付け所が難しい「その他酒類対策」に特化した練習キットをご紹介します。

メインであるスティルワインのテイスティングに注力するためにも、「その他酒類」は学習セットを使って効率的に勉強してはいかがでしょうか?

配点の多いスティルワインの試験対策対策については下記記事をご覧ください。
ソムリエワインエキスパート試験/白ワインのテイスティングコメント
ソムリエワインエキスパート試験/赤ワインのテイスティングコメント

二次試験ではワイン以外のテイスティングもある

  • ソムリエ試験:スティルワイン3種+その他酒類2種
  • ワインエキスパート試験:スティルワイン4種+その他酒類1種

二次試験(テイスティング)では、スティルワイン以外に「その他酒類」の出題があります。

ソムリエ試験では2種、ワインエキスパート試験では1種類が出題され、配点は全体の3%程度。

当然メインのスティルワインのほうが配点が高いので、事前準備の大半はスティルワインに時間を使うことが有効になります。

しかし配点が少ないからと「その他酒類」を完全に捨て問にするのは怖いですよね。

「その他酒類」の回答項目は品名を答える1問だけ。
飲んでそのお酒が何かわかれば正解です。

飲んだことがあれば正解できる可能性が高く、逆に飲んだことが無ければほぼ正解できません。

そのため、試験に向けて出来るだけ多くのお酒を味わっておくことが大切です。

酒類を集めるお金と保管場所の問題

  • 「その他酒類」の範囲が広大
  • 何十種類ものお酒を集めるお金と保管場所の問題
  • たくさんの種類のお酒を少しずつ手に入れたい

一言に「その他酒類」といっても、その範囲は非常に幅広いです。

酒精強化ワイン、紹興酒、各種スピリッツなどなど、挙げればキリがありません。
普段からお酒をよく飲む人だったとしても、飲んだことが無いお酒のほうが多いと思います。

そんな中で試験に向けて対策しようとすると、一本何千円もするお酒を何十種類も買ってくることになります。

かなりのお金がかかるし、飲み切るまで保存する場所も必要になって現実的ではないですよね。

もし「たくさんの種類のお酒が少しずつ手に入るチャンス」があったら、

「効率的に学習できて助かる!」

と思いませんか?

アカデミー・デュ・ヴァンの二次試験対策セット

  • 1種30ml×40種類のテイスティングセット
  • 試験に向けた解説動画付き

「アカデミー・デュ・ヴァンの二次試験対策セット」は、大手ワインスクールのアカデミー・デュ・ヴァンが販売している学習セットです。

「その他酒類」の中でも重要度の高い40種類がセットになっていて、スクール講師の解説動画までついています。

アカデミー・デュ・ヴァンはパリ発祥のワインスクールで、ソムリエ&ワインエキスパート試験対策を長年積み重ねている実績があります。

その実績をもとに、出題の可能性が高い40種類の酒類をピックアップし、それぞれ約30mlの小瓶に入れたものがこのセット。

30mlの小瓶のため、保管場所の確保もしやすいのもいいですね。
酒精強化ワインなど冷蔵庫に保存したいものもあるので、省スペースで済むことは非常に重要です

さらにこのセットでは、アカデミー・デュ・ヴァンの講師が作成した解説動画がついています。
解説動画を観ながらテイスティングすれば、普通にお酒を飲むよりも理解度あがりますね。

「その他酒類対策」の色々な問題を解決したうえに解説動画付き。
この内容はかなりお得なので、二次試験対策を進めたい人は是非試してみてください。

【2023年度版】蒸留酒&リキュール 【ハードリカー】40種セット

最後に

  • スティルワイン以外のテイスティングも出題される
  • 範囲が幅広く、個人で網羅するのは難しい
  • 多種類のお酒が少しずつ手に入るチャンスが欲しい

今回ご紹介したテイスティングセットは二次試験の対策に非常に有効です。

自分で一つ一つ購入するよりもはるかに安価で、保管場所の確保も容易。
その上解説動画までついています。

超有名ワインスクールが販売していることもあって信頼感も抜群です。
是非試してみてください。

スティルワインのテイスティング対策はこちら↓

関連記事

ソムリエ&ワインエキスパート二次試験ではブラインドテイスティングでワインを評価するテイスティング試験が行われます。 この試験で重要なのは「その項目で何を聞かれているのか」をしっかり知って、適切なコメントを選んでいくことです。 【無難が一[…]

関連記事

濃淡・熟成の有無を判別する 外観から香りと味わいのキーワードを選ぶ ソムリエ&ワインエキスパート二次試験のテイスティング。 赤ワインのポイントは濃淡と、熟成の有無を判別することです。 その2点がわかれ[…]

ソムリエワインエキスパート試験の勉強法はこちら↓

関連記事

ソムリエ・ワインエキスパート試験はワインの難関試験です。 勉強も大変そうだし、何から手をつけたらいいのかもわからないですよね。 筆者は年末頃から少しずつ勉強をスタートして、年明けからはオンラインスクールも利用しながら一発で合格す[…]

試験に向けてワインスクールを探している人はこちら↓

関連記事

今回はソムリエワインエキスパート試験対策講座をオンラインで受講できるオススメなワインスクールTOP3をランキング形式で紹介します。 「仕事や家事が忙しくて定期的にスクールに通えない」 「通学圏内にワインスクールがない」 こんな人には自[…]

NO IMAGE

ワインを勉強してみませんか?

ワインを勉強すると、ただ飲むだけよりも味わい深く楽しめるようになります。
奥が深く一生付き合える趣味にもできるのでとてもオススメ。
最初は簡単なことからスタートしましょう。

CTR IMG