このサイトにはプロモーションが含まれています。

【レビュー】ワインエキスパートがアカデミー・デュ・ヴァンの無料体験会に参加してきた話

アカデミー・デュ・ヴァンは国内最古の歴史をもつ最大手ワインスクールです。

資格試験対策講座はもちろん、各産地ごとに学べる講座やチーズ・料理とのマリアージュ講座など、その数150以上。

今回はそんなアカデミーデュヴァンで開催されている、初心者向け・3銘柄のワインテイスティングもついた無料体験会を、日本ソムリエ協会ワインエキスパートである筆者がこっそり受講してきました。

「どんなことを教えてくれるのか」
「どんなワインをテイスティングできるのか」
「体験会後の入会催促はどのくらいなのか」

あたりを中心に解説していきます。

筆者の体験をレビューしていきますので、無料体験会に興味がある方は是非参考にしてください。

  • ワインの勉強に興味がある人
  • テイスティングを教えてもらいたい人
  • 無料でいいワインが飲みたい人
  • ワインスクールを探している人
\ワイン3銘柄のテイスティング付き!/

筆者は青山校で受講してきました
おしゃれな外観です
外から見てもワインがずらりと並んでいました

アカデミー・デュ・ヴァンとは?

パリ発祥・国内で30年の歴史を誇るワインスクール。
趣味や教養でワインを学ぶ方から、資格取得やプロフェッショナルの方まで、毎年6000名以上の方々に選ばれています。
※大手ワインスクール各社の年間受講者数から算出
引用:アカデミー・デュ・ヴァンHP

アカデミー・デュ・ヴァンは国内最古の歴史をもつワインスクールです。
資格試験対策講座はもちろん、各産地ごとに学べる講座やチーズ・料理とのマリアージュ講座など、その数150以上。

初心者からワイン通まで、最適な講座を選ぶことができます。

青山・銀座・名古屋・大阪の4校にくわえて、オンライン講座もあるのでスクールが遠くて通えなくても大丈夫。

無料体験会後に入会できるアカデミー・デュ・ヴァンの初心者向け講座は「【初心者向け】ワインスクール最大手アカデミー・デュ・ヴァンのオススメ講座3選」で紹介しています。

初心者向け無料体験会の申し込み方法

トップページの無料体験・説明会一覧から「無料体験会(趣味・教養講座向け)」を選びます。

ページ上部に無料体験ページのリンクがあります
初心者向けの体験会を選びましょう

受講する校舎を選ぶ

受講する校舎を選びましょう。

筆者が予約したときは、会場の欄に「青山校、銀座校、名古屋校、大阪校、オンライン(ライブ配信)にて実施。」と記載があるものの、予約フォームには「青山・名古屋・大阪」の3つしか選択肢がありませんでした。

4会場+オンラインの記述があるものの…
選択肢は3会場のみ

これについてアカデミーデュヴァンへ電話で問い合わせたところ、

「無料体験会の予約フォームは、開催スケジュールが決定している選択肢のみが出てきます。」

という旨の返答をいただきました。

選択肢にない校舎は開催スケジュールが未定ということですね。

ちなみに後日再度予約フォームを確認したら、「銀座」も選択肢に出てきていました。

確認用メールで予約確定する

「個人情報の取り扱い」に同意すると確認画面が表示され、「送信する」を押すと入力したメールアドレスに予約確定用のURLが記載されたメールが届きます。

※個人情報は黒塗りにしています
メールのURLにアクセスしましょう

メールに記載されたURLにアクセスすると予約確定

仮で登録番号とパスワードが発行されますが、別の講座に申し込んだり予約を変更したりしない限りは使用しません。

仮の登録情報とパスワードが発行された旨のメールが届きます

当日の講義内容

おしゃれな校舎の一室に案内されます
机には資料が並んでいました

無料体験会は、講義とスクールの説明を合わせて70分です。

筆者が受講したときは、2~30代から5~60代までの幅広い年齢の方が6名一緒に受講していました。
ワインに興味がある初心者から、ワインエキスパートの受験を考えている人まで、レベルもさまざまの様子。

講義の内容は、「初心者向け講座Step-1」の120分講義を50分に凝縮したもの、とのことです。
初心者向け講座STEP-1については「【初心者向け】ワインスクール最大手アカデミー・デュ・ヴァンのオススメ講座3選」で詳しく解説しています。

無料体験会では座学と3銘柄のワインをテイスティングしますが、本番のStep-1では1枠5~6本のテイスティングがあるとのことで、このあたりが講義時間の差というところでしょうか。

アカデミーデュヴァンの初心者向け講座では、「座学をして、習ったワインを実際に飲む」という手順で毎回進んでいくようで、無料体験会でも同じように進行されました。

座学

「ワインってどんなイメージですか?」という質問から講義がスタートしました。

「ブドウのお酒!」
「フレンチとかイタリアンで飲む!」
「色がきれい!」

などなど、各々のイメージを答えていきます。

このほかにも何度か講師が生徒陣に質問を投げかけるシーンがあったりして、講師と生徒で言葉のキャッチボールをしながら進行していきました。

講義中はユーモアを交えながら授業をしてくれて、何度か教室内に笑い声が上がることもありました。

「一般的な人が持つワインのイメージ」「ワインスクールでワインを教わるとそれがどう変わるのか」「日常で学んだことをどう生かせるのか」といった話を一通りしたあとに、本題のブドウ品種の話へ。

今回は無料体験会ということで、基本となる3種のブドウ品種について簡単な解説がありました。

「ソーヴィニヨンブラン」
「ピノノワール」
「カベルネソーヴィニヨン」

それぞれ香り・味わいの特徴と、相性のいい料理についても簡単に説明してくれます。

Iseya
説明の間に各席にワインが配られていて、説明が終わるといよいよテイスティングです。

テイスティング

テイスティングするワインは座学で説明された3品種のワインです。

詳しいラインナップはこちらです↓


いいワインばかりですね!
全て無料で飲めちゃいます。

Iseya
とてもおいしかったです^^

テイスティング講義の内容

  • テイスティングとはなんなのか
  • 正しいテイスティングの方法

香りの拾い方や味わうときのコツも教えてくれます。

講師から「どんな香りがしますか?」と質問されますが、受講している人は初心者です。最初は何を言ったらいいかはわかりません。

しかし講師のわかりやすいアドバイスもあって、じわじわと表現ができるようになり、後半にはきちんとコメントが出てくるようになっていました。

初心者向け講座ではテイスティングの正しさよりも、どう感じたかを表現することを大切にしているので、自分が言ったことがティスティングの表現として間違っていたとしても気にする必要はありません。

Iseya
わからなければ「わからない」と言えばOK!何も恥ずかしくありませんよ

講義の方針や内容の総括

「ワインを楽しんで覚えよう」というスタイルで、終始なごやかな雰囲気の講義でした。

テイスティングでは、特徴の違いがはっきりした品種を比較しながら飲めるので初心者でも理解しやすく、成功体験を得られます。

座学は完全初心者向け

座学は「ワインってブドウのお酒ってことしか知らない」くらいの人でも受講できるようになっているので、必然的に超初心者向けになります。

ただ、ワイン業界の経験豊富な人が講師を務めているため、ワインを普通に勉強していても知ることができない裏話も聞けて、中上級者でも楽しく受講できると思いました。

Iseya
ワインエキスパートである筆者でも知らなかった話もありました

テイスティングは多くの人にとって貴重な体験になる

テイスティングについては、これまでの経験にもよるものの、多くの人にとって新しい・貴重な体験になると思います。

ワインエキスパートの二次試験対策の基礎部分をわかりやすく説明しているような内容で、これからテイスティング試験を控えている人にも実用的でした。

Iseya
ワインエキスパート試験を受験する人もテイスティングの基礎を学んでおきましょう

受講するとどのくらいのレベルになるか

無料体験会を受講しただけで大きくレベルアップすることはありませんが、ワインに対しての興味をより強く持つことができます。

「ワインの勉強って具体的に何をするの?」というところが明確にわかるので、自分で本を買って勉強しようと思っている人にも勉強の土台作りに役立ちます。

テイスティングについてはワイン中~上級者でも有識者にきちんと教えてもらう機会は少ないので、ほとんどの人にとってプラスになると思いました。

Iseya
知識はあるものの、実は味わい方がよくわかっていない、というような人にも是非オススメです。

入会の催促はどのくらいあるのか

受講を悩む人
無料体験会って参加したら本入会するまで帰れないんでしょ?
Iseya
受講後の入会催促は全くありませんでした!

講義後に、スクールが開催する初心者向け講座についての紹介・説明が5分程度あります。

入会を検討している人は、「自分に合った講座はどれなのか」「講座の時間割やシステムについてもっと知りたい」など、積極的に色々質問しているようでした。

「今日の講義で何か質問はありますか?」という問いかけが一度あっただけで、執拗に入会を催促するようなことはありません。

筆者は「丁寧に説明して頂いたので、特に質問はありません。ありがとうございます」と返答して終わりました。

無料体験会と聞くと、どうしても

「参加したら結局入会しないといけない」
「家で一度検討したいけど断りづらい」

というようなイメージで参加をためらってしまうこともありますが、アカデミー・デュ・ヴァンの無料体験会ではそのような杞憂は一切必要ありません。

ワインの話を聞いて、おいしいワインを飲んで、帰ってくるだけでもOKです。

完全無料なので気分転換にもちょうどいいですね。

最高品質の講座ばかりなので、興味があれば入会をじっくり検討してみてください。

ちなみに無料体験会に参加した当日に「初心者向け講座Step-1」に申し込むと、入会費5000円が無料になる特典があります。

Step-1を受講しようと決めている人も無料体験会に参加してからのほうがオトクですね。

初心者から上級者へステップアップできる「STEP-1」については「【初心者向け】ワインスクール最大手アカデミー・デュ・ヴァンのオススメ講座3選」のなかで解説しています。

最後に

  • 座学は超初心者向け
  • 普通に勉強しているだけでは知ることのできない裏話もあって上級者でも面白い
  • 有識者からテイスティングを教わる貴重な機会
  • 受講後の入会催促は一切なし

今回はアカデミーデュヴァンの初心者向け無料体験会に参加してきた体験記でした。

初心者向けの講座としてみると、ワインの入り口をわかりやすく・楽しく説明してくれて、これを無料でやってくれるのはさすが最大手スクールですね。

テイスティングの仕方を教えてもらえたり、出てくるワインも高級ワインばかりなので、普段からワインを飲んでいる人も楽しめます。

執拗な入会催促はないので、興味がある人は気楽に参加してはいかがでしょうか。

ワインの話を聞いて、おいしいワインを飲んで帰ってくるだけでも楽しいのでオススメです。

\気軽に参加できてオススメです/

アカデミー・デュ・ヴァンの初心者向け講座を紹介↓

関連記事

ワインスクールを探す初心者 ワインの初心者講座はどれを選べばいいですか? Iseya アカデミー・デュ・ヴァンの初心者講座がオススメです! ワインの勉強といってもイメージは人それぞれ。 自分が興[…]

ワイン初心者にオススメの勉強法↓

関連記事

ワイン初心者 ワインの勉強は何から始めればいいですか? Iseya 効率のいいやり方を紹介します! 今回は、これからワインの勉強をスタートしようと考えている人に向けた記事です。 初心者は何か[…]

NO IMAGE

ワインを勉強してみませんか?

ワインを勉強すると、ただ飲むだけよりも味わい深く楽しめるようになります。
奥が深く一生付き合える趣味にもできるのでとてもオススメ。
最初は簡単なことからスタートしましょう。

CTR IMG