このサイトにはプロモーションが含まれています。

【初心者向け】ワインスクール最大手アカデミー・デュ・ヴァンのオススメ講座3選

ワインスクールを探す初心者
ワインの初心者講座はどれを選べばいいですか?
Iseya
アカデミー・デュ・ヴァンの初心者講座がオススメです!

ワインの勉強といってもイメージは人それぞれ。

自分が興味がある・楽しめることを優先して勉強したいですよね。

今回は国内最大手ワインスクール「アカデミー・デュ・ヴァン」で開催される、3つの初心者講座の特徴を比較・解説します。

筆者が実際にアカデミー・デュ・ヴァンの講師や事務の方に講座について聞いてきたことを踏まえて紹介するので、講座選びの参考にしてください。

どのコースも半年ごとに新規入会募集をしていますが、無料体験会は一年中受講することができます。

興味がある人は無料体験会に参加してみると、スクールの雰囲気もわかるのでオススメ。

無料体験会の様子は「【レビュー】ワインエキスパートがアカデミー・デュ・ヴァンの無料体験会に参加してきた話」で紹介しているので参考にしてください。


  • 本格的な学習ができる「STEP-1」
  • ワインの楽しさを気軽に学ぶ「ワイン入門」
  • ビジネスシーンで使える知識を学ぶ「ビズワイン」

アカデミー・デュ・ヴァンの3つの初心者講座

STEP-1 ワイン入門 ビズワイン
受講回数 全20回/1回120分 全5回/1回90分 全5回/1回90分
オンライン あり なし なし
受講料 ¥159,500 ¥33,000 ¥33,000
コース分類 ワイン総合コース カジュアルコース カジュアルコース
開催時期 4月・10月開講 1月・7月開講 1月・7月開講
内容 本格的な座学とテイスティング講座 ワインのおいしさ・楽しさを体験 ビジネスシーンで使えるワインの知識

アカデミーデュヴァン初心者向け講座一覧:アカデミーデュヴァン公式HP

アカデミー・デュ・ヴァンには150を超えるワインの講座がありますが、その中でも初心者向けに特化したのがこの3種類です。

それぞれ半年に一回開催され、STEP-1はオンラインでも受講可能。

どのコースも、「座学」→「座学したワインを実際に飲む」という手順で毎回の講義が進んでいくので、「知識はあるけど味がわからない」とならないのもポイントです。

Iseya
勉強する内容がさまざまなので、一つずつ解説していきます。

ワイン総合コース「STEP-1」

STEP-1
受講回数 全20回/1回120分
オンライン あり
受講料 ¥159,500
コース分類 ワイン総合コース
開催時期 4月・10月開講
内容 本格的な座学とテイスティング講座
  • 本格的にワインとテイスティング技術を学びたい方
  • 将来的にワインの資格取得を目指したい方

ワイン総合コース「STEP-1」は、アカデミー・デュ・ヴァンの初心者講座の中でも最も多くのことが勉強できるコースです。

講義は一回2時間、合計20回の構成。

週に一回受講する半年コースと、二週間に一回受講する一年コース(ゆっくりコース)があります。

座学で段階的&体系的にワインを勉強できるうえに、毎回5~6銘柄、合計110銘柄のワインを試飲できるテイスティング講義もついています。

11回目の講座ではワイングラスとワインの味わいの関係性について勉強しますが、その時に使用する3種のリーデルグラスをそのまま持ち帰ることも可能!

20回の講義すべてを受講し終えたころには、「ワイン通」の仲間入りとなっています。

アカデミー・デュ・ヴァンの初心者講座の中では最も受講料が高額ですが、リーデル社製の高級ワイングラス3本と110銘柄のワインがテイスティングできると考えると、妥当…というか少しオトクな価格設定ですね。

筆者もSTEP-1で使用するオリジナルテキストを少し読ませていただきましたが、ワインの基礎からワインエキスパート試験で勉強するようなことまで、幅広く・わかりやすくまとめられていました。

完成度の高いテキストなので、テキストだけ購入する人もいるそうです(テキスト代¥3,000)。

「STEP-1」というくらいなので、受講後に興味があれば「STEP-2、STEP-3…」と次の段階の講座を受講することもできます。

Iseya
かなりホンキでワインを勉強できるため、将来ソムリエワインエキスパート試験の受験を考えている人にも特にオススメの講座です!

「STEP-1」はワイン初心者向け講座に必要な3つのポイントを完全網羅

  • ワインの知識が0から勉強して上級者になれる
  • 日常的に使える知識が身につく
  • 将来資格を取ることになっても役に立つ

ワインの知識が0から勉強して上級者になれる

ワインの初心者向け講座に必要な絶対条件は、

「知識が全くない状態から受講して、ちゃんと理解できること」

です。

「ワインに興味があってちゃんと勉強してみたい」
「仕事の関係で勉強する必要が出てきた」
「ソムリエという職業に憧れがある」

などなど、ワインの勉強をスタートする理由はさまざま。

スクールに通うのは普段からワインを飲んでいる人ばかりではなく、全くワインを飲んだことがない状態から勉強をスタートする人も多くいます。

STEP-1なら、「ワインの知識0」の人でも、講座が終わったころには一人前のワイン好きに成長することができます。

日常的に使える知識が身につく

「レストランのワインリストからワインが選べるようになった」
「お酒売り場で売ってるワインのことが分かるようになった」
「仕事や仲間うちの飲み会でワインの話題を出せるようになった」

せっかくワインを勉強するなら日常で使える知識を身に着けたいですよね。

勉強したことがすぐに役立つと、モチベーションにもつながります

将来資格を取ることになっても役に立つ

ワインの勉強をスタートすると、資格として形にしたいと思う人もいるでしょう。

いざ資格試験に挑戦しようと思ったときに、それまで勉強したことが全く役に立たなかったら?

「なんのために勉強したんだ」
「またイチからやり直し」

なんてことになってしまいますね。

せっかく講座を受けるなら、将来資格試験に挑戦するときにも役立つ知識を学びたいです

STEP-1講座が特にオススメな人の特徴

「0からワインを楽しく勉強したい」
「レストランやショップでワインが選べるようになりたい」
「飲み会でワインの話ができるようになりたい」
「資格試験に向けた土台をつくりたい」
「ワインの味わいを言葉で表現したい」

STEP-1はこのような人には特におすすめです。

手始めに独学で本を読んで勉強を…というのも気軽でいいですが、重複する内容が多くなかなか段階的・効率的には進みません。
初心者にオススメのワイン本:【この順番で読めばOK】初心者にオススメのワイン本3選

実際に筆者はワインの勉強を独学で15年続けましたが、振り返ってみると時間もお金も非効率に使っていたと思います。

結果として、資格取得のために通った1年間のスクール生活のほうが大きな実りを得ることができました。

独学を主軸で勉強を進めるにしても、「ワインの勉強ってこういうことなんだ」と理解しておいたほうがスムーズです。

基礎知識だけでなく110銘柄のテイスティングもできる

一般的にワイン初心者向けの講座では、

「ワインの種類や造り方」
「料理との相性」
「グラスの選び方」
「各産地の主要銘柄」

などの基本知識を教えてくれます。

本を読んでもこれらの勉強はできますが、座学だけだと

「知識はついたけど味覚がついてこない」
「味がイメージが出来ず、勉強したことをすぐ忘れてしまう」

ということになりがち。

STEP-1講座では座学で知識を学んだ上で、さらに110銘柄ものワインのテイスティングも教えてもらえます。

知識と味覚を一緒に成長させられるので、理解が早く効率的ですね。

講座が終わるころにはワイン110種類分の経験と知識が身に着くので、立派なワイン中~上級者

豊富な経験を積んで知識と味覚を同時に効率よく成長させていきたい人には、特におすすめの講座です。

都合に合わせて選べる「通学」と「オンライン講座」

  • スクールまでの通学が難しくても大丈夫
  • 好きなタイミングで勉強できる
  • いろんな仲間と一緒に勉強できる
  • 気になったことをすぐ質問できる

STEP-1講座は「通学コース」と「オンラインコース」があって、自分の都合に合わせて選ぶことができます。

通学はもちろん、オンラインの場合でも自宅にテイスティング用のワインが送られてくるので、それを飲みながら講義を聞けばテイスティングもばっちりですね。

通学なら青山校、銀座校、名古屋校、大阪校の4か所から選ぶことになります。

レッスン後にクラス会やスクール主催のパーティがあったりもするので、通学圏内の人は通学を選んだ方が沢山の経験ができるでしょう。

ビギナー向けカジュアルコース「ワイン入門~美味しく飲んで楽しく学ぼう~」

ワイン入門
受講回数 全5回/1回90分
オンライン なし
受講料 ¥33,000
コース分類 カジュアルコース
開催時期 1月・7月開講
内容 ワインのおいしさ・楽しさを体験
  • ワインの「楽しさ」にゆっくり、のんびりふれたい方
  • 本格的なワイン講座は「まだ早い」「ちょっと気が重い」と思っている方

ビギナー向けカジュアルコース「ワイン入門~美味しく飲んで楽しく学ぼう~」は、先述したSTEP-1の講義を1回90分・全5回にギュっと凝縮したものです。

「STEP-1」はワイン通を目指すガチの講座という感じですが、「ワイン入門」はもっとカジュアル

まずはワインを飲んで、そのワインのことを少し勉強する。そうするともっとワインが楽しくなる。という感じです。

筆者としてもワインを勉強する理由の根底は、飲むワインがよりおいしく・楽しくなることだと思います。

毎回4種のワインを味わえるうえに、おいしいワインの買い方やレストランでワインを楽しむコツも教えてもらえて、受講料は¥33,000と、STEP-1と比べるとかなりお手頃ですね。

Iseya
「今のところは資格まで目指してない普通のワイン好き」や、「ワインに興味が出始めた初心者」には特にオススメです!

ビギナー向けカジュアルコース「ビズワイン~ビジネスシーンで役立つ初心者からのワイン講座~」

ビズワイン
受講回数 全5回/1回90分
オンライン なし
受講料 ¥33,000
コース分類 カジュアルコース
開催時期 1月・7月開講
内容 ビジネスシーンで使えるワインの知識
  • ビジネスディナーやパーティに参加することが多い方
  • ビジネスシーンでワインの知識を生かしたい方

同じビギナー向けカジュアルコースでも、先述の「ワイン入門」とは若干毛色が違うのが「ビズワイン~ビジネスシーンで役立つ初心者からのワイン講座~」です。

ワイン入門コースでは「自分がワインをどう楽しむか」ということを中心に教えてもらえるコースでした。

一方でビズワインでは、ビジネスシーンでワインを上手に使う方法を教えてもらえます。

「お客様との会食でどんなワインを選んだらいいか?」「ワインの注ぎ方などの正しいマナーは?」といった疑問は、まさにビジネスシーンで直面しそうです。

先輩社員に相談しても「よくわからない」「なんとなくでいいんじゃない?」なんて返答がくることもありがち。

ビズワインを受講すれば、1回90分・全5回の講座で、ビジネスシーンにおけるワインの知識やマナーをマスターできます。

お客様に失礼のないよう、きちんと正しい所作・知識を勉強しましょう。

Iseya
お客様とのお食事が多い方は是非受講しておきましょう!

アカデミー・デュ・ヴァンの振替制度


アカデミー・デュ・ヴァンではいくつかの時間割から、毎週決まった曜日・決まった時間・決まった担当講師の授業を受けていくことになります。

しかし都合が合わず欠席となった場合には、別の曜日・別の時間・別の担当講師の授業に無料で振り替えて受講することができます。
※授業当日の振り替えは¥2,200の手数料がかかります

手続きはスマホからマイページにログインして行えるので、スキマ時間にパパっとできるうえに、別拠点(青山校→銀座校など)への振り替えもできるので、調整しやすく非常に便利です

Iseya
国内最大手・最多の校舎数を持つアカデミー・デュ・ヴァンならではの制度ですね。

初心者向け無料体験会に参加してみよう


今回紹介した3つの初心者講座に興味がある人は、初心者向けの無料体験会を受講してみましょう。

開催スケジュールは校舎によってさまざまですが、年中受け付けています。

どのコースを希望するにしても無料体験会の内容は共通ですが、知識が全くないワイン初心者でも楽しく体験できてオススメ。

無料体験会は「青山校」「銀座校」「名古屋校」「大阪校」の4校舎にいって受講するものと、オンラインで受講できるものがあります。

校舎にいって受講すると3銘柄のテイスティングもついてくるので、プロにテイスティングを教えてもらえる貴重な機会になりますね。

講座のあとにスクールの説明が5分ほどありますが、執拗に入会を迫られたりはしないので、イメージと違えばそのままそのまま帰ってくればOKです。

無料体験会の講義内容や、興味がある講座について聞きたいことがあれば、質問もどんどん受け付けてくれるし、オススメの講座も紹介してもらえます。

筆者が実際に無料体験会に参加した様子を「【レビュー】ワインエキスパートがアカデミー・デュ・ヴァンの無料体験会に参加してきた話」で紹介していますので参考にしてください。

\気になる講座があったら無料体験してみましょう/

最後に

  • 本格的な学習ができる「STEP-1」
  • ワインの楽しさを気軽に学ぶ「ワイン入門」
  • ビジネスシーンで使える知識を学ぶ「ビズワイン」
  • どのコースを選ぶにしてもまずは無料体験会から

今回は国内最大手ワインスクール「アカデミー・デュ・ヴァン」の、3つの初心者向け講座を比較しました。

どの講座を受講しても業界を代表する講師陣が丁寧に教えてくれます。

興味がある人は無料体験会に参加して、スクールや講師の雰囲気も確認してみてください。

\スクールの雰囲気がばっちりわかります/

ワイン初心者にオススメの勉強法↓

関連記事

ワイン初心者 ワインの勉強は何から始めればいいですか? Iseya 効率のいいやり方を紹介します! 今回は、これからワインの勉強をスタートしようと考えている人に向けた記事です。 初心者は何か[…]

アカデミーデュヴァン無料体験会の様子↓

関連記事

アカデミー・デュ・ヴァンは国内最古の歴史をもつ最大手ワインスクールです。 資格試験対策講座はもちろん、各産地ごとに学べる講座やチーズ・料理とのマリアージュ講座など、その数150以上。 今回はそんなアカデミーデュヴァンで開催されて[…]

NO IMAGE

ワインを勉強してみませんか?

ワインを勉強すると、ただ飲むだけよりも味わい深く楽しめるようになります。
奥が深く一生付き合える趣味にもできるのでとてもオススメ。
最初は簡単なことからスタートしましょう。

CTR IMG